=========
仏教の教えに
「同事(事を同じくする)」というのがある。
人の心を捉え導いていくには、
相手と同じ立場に立てというのである。
朝礼で訓辞を述べたり、叱咤激励するのではなく、
昼食や休憩を共に取りながら雑談することである。
政治や企業不正ニュースの話、若き日の失敗談等々。
こういう時の雑談は、ホンネが吐かれ、
最高のコミュニケーションである。
こうすることで運命共同体的意識が芽生え、
団結心が培われるのである。
「同事を知る時、自他一如なり」(道元禅師)
自分と他人が1ツになる世界がそこにある。
=========
お昼などにしている社長輪読会で
座長の私が気をつけていること。
解説もしますが、本来私が
解説する立場にはないのですよ。
ですからともに学んでいる、という感覚。
ですから自ずと自らの過去やプライベートも
赤裸々に話してしまうのです。
そうすると、参加者も語り出し、
家族の団欒ような雰囲気になるのです。
素敵な時間なんです。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ