本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
人は社会の中で
共同して暮らさなければ
生きてゆくことはできない。

故にそこには当然
守るべき様々なルールがある。

法律はもちろん、
人に親切にやさしくする。

地域の奉仕活動や催事には
積極的に参加する等である。

=========
  
これが倫理です
 
倫(とも:友)のことわり(理)
 
倫理委員会や倫理規程など
人間の作為による消極的な
決め事でする経営を
「経営倫理」といいます
 
わが社に根差そうとしているのは
「倫理経営」であり「経営倫理」とは
似て非なるものです
 
経営倫理とは
自然の法則である生活道を
よりどころ・手本にして
トップリーダーとしての
人間力を磨き高める
その力を土台にした経営のことです
 
実はわが国日本国は
倫理経営の先進国なんです
 
それを畏れ忌み嫌ったのが
戦後GHQ連合国最高司令官総司令部
であり
弱体化を試み続けられたのが
倫理が廃れはじめた現代です
 
早朝の渋谷の街を歩いて
見て嗅(か)いで
身に染みたことでした
 
未来の日本の縮図を
見ているようでした
 
なんとかしていきます
 
 


 
★★携帯メッセージ リニューアル★★

          (無料サービスです)
「DMP おはようメッセージ」
良き1日のスタートに
「ビタミン言葉」 を毎日
携帯やPCへ配信
(登録は無料)
あなたの携帯電話から
dmp@mhai.jp
と入力して空メールを送信するだけ!

川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ