職場の教養を読んで
職場の教養を読んで

8月30日 朝礼の活用

人前で褒められるのが苦手な
若者が多くなってきているそうです
 
そーなんだー

放置しておいてはいかんと思います
 
徐々にでも
人前で発言したりすることで
慣らしていかないと
不幸な人生を
歩むことになると思うんだな
 
そんなん個人のことだから知らん
自己責任だ!

本人に責任転嫁する大人が多い
 
無責任極まりない
 
優しくするのは結構だけど
甘やかし放題で育てるのは
良くないと思うよ
 
長い目で見ると
本人のためにならんと思う
 
自己責任押しつけて放置して平気な
残酷な大人に私はならない
 
 
 
 

今日の心がけ
『スピーチ能力を磨きましょう』


私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
 
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼

大阪府倫理法人会

モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!

川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ