=========
他人からの批判は
気になるものであるが、
その批判から自分に必要な
何かを読み取ろうとする
姿勢が大事である。
“自分は他人から
どう見えているのか”
“自分には何が足りないのか”
“どうすれば改善できるのか”
批判の中からヒントを
見つけ出すことができる。
なかなか第三者的に
自分自身を眺めることが
できない人間にとって、
他人からの批判は、
自己改善の情報とも言える。
=========
自分のこと一番見えていないのは
実は自分自身
鏡を見る習慣があったとしても
それは反転した二次元の自分で
しかも背面などはよく見えない
だから
誰かに指摘してもらうことが
どれだけ尊いことなのかを
知っておかないといけませんね
指摘し続けてもらえるような
人間でいられるよう
謙虚に受け入れる姿勢を
持ち続けます
まずは
「ハイっ!」の実践かな
★★携帯メッセージ リニューアル★★
(無料サービスです)
「DMP おはようメッセージ」
良き1日のスタートに
「ビタミン言葉」 を毎日
携帯やPCへ配信
(登録は無料)
あなたの携帯電話から
dmp@mhai.jp
と入力して空メールを送信するだけ!