2025年03月19日09:48
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「あの人より俺の方が頑張っている」
「あの人にはかなわない」
このように、
ともすれば他人との比較のうえで
自分の力を評価しがちになる。
この事はある意味
他人の顔色が評価のモノサシに
なっていることになる。
少し誉められると調子に乗ったり、
少しけなされるとガックリくるのは、
このせいである。
ここは一つ、
自分のモノサシで自分を測ることに
挑んで・・・
川村慶
2025年03月19日09:45
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
3月20日 やる気の源
「自分の能力を私物化しない」
これは稲盛和夫塾長の言葉ですが
この究極のような話ですね
松下幸之助翁のように
命尽きるまで世のためになることを
やり尽くしたいですね
今日の心がけ
『自身の強みを知りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お・・・
川村慶
2025年03月19日09:40
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
隙間時間をどう有効に使うか
デキル人はこのことを
しっかりと考えています
忙しい人は・・・
「忙しい」と周りに言えば、
「カッコイイ、頑張っている」
と他人が評価してくれる
と思っている。
終了時間への認識が甘い
(なんとなく
終わったらいいな~的な)。
「プライベートの時間を、
とれたらいいな」的にしか
考えていない。
これらに対して
仕事・・・
川村慶