=========
第5の法:
「法とは、
曲制・官道・主用なり」
(法とは、軍隊編成の
法規や官職の治め方や
主軍の用度などの
軍制のことである)
即ち、
経営組織や経営システム、
しくみや制度などである。
「凡そこの五者は、将は
聞かざること莫(ナ)きも、
これを知る者は勝ち、
知らざる者は勝たず」
(およそこれらの
五つの事柄は、
将軍たる者は
誰でも知っているが、
それを
深く理解している者は
勝ち、
深く理解していない者は
勝てない)
経営においても
この五つを置換えて捉え、
我が社の実情を
把握しておかなければ
ならない。
現代の企業の
存亡を見てみると
本当の意味で
人は育っておらず、
また世界市場で
戦ってゆくだけの
経営システムなどの力が
付いていないように
感じる。
=========
まぁ、こういった
組織や経営システムが
無くても、
自分でできてしまう
天才のやることを、
我々凡人が
真似したところで
上手くいくはずがない。
だから
中小企業である弊社は
組織力や経営システムの
強化をし続けています。
そして同時に
社員の自律を促す自由度も
持たせようとしています。
横文字で言うところの
「ハイブリッド」
ですかね。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ