2019年01月03日07:53
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭決然滞事を
一掃すべし。
衣を振ふ千仞の丘。
足を濯ふ萬里の流」
(年頭自警:安岡正篤先生)
心のこだわりが、
問題を先送りにし、
意識を停滞させる。
「心の滞りは、
生存の一切を腐敗させる」
と安岡先生は戒める。
何事も滞らせずに、
水が流れるように
心のつかえを一掃して、
清らかな心境に
・・・
川村慶
2019年01月03日07:44
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月4日
活路は身近に
元気な挨拶を経営TOPである
社長からやり始める。
これは倫理を学び始めて
我が社でもやったことです。
先日モーニングセミナーで
山口県宇部市の倫友
(倫理で共に学ぶ仲間)
に喝を入れられました。
「社長が社員の空気
読んでいてどうする?
社長は空気を創るもの」
社員の空気読み過ぎて
勝手な思い込みして
いつまでも自分自身で
経営判断しないから、
うまくいかない
決・・・
川村慶
2019年01月03日07:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
====2018MS=====
4日
物の整理は心の整理。
私は
感謝を込めて後始末します。
必要なものや情報を
最小限に整理し、
皆が使いやすい、
決まった場所に置いています
============
始末をすることで
末を乱さない習慣が付き
結果も出てきます。
7・80%まできて
あと少し・・・という時に・・・
川村慶