=========
地位があがり偉くなると
見えなくなるものが
3ツあると言われている。
1ツは「金の値打ち」
自分の思うように使える
範囲と量が増えるから。
2ツは「人物」
おべっかを使い、
チヤホヤする連中が
集まるから。
3ツは、その結果
「部下や身近な人の声」
がわからなくなる。
同様のことが、かつて
アメリカの経営者の間で
「会社にとって
自分が大切な人物だ。
そう思いはじめた
その時は、彼は
会社にとって
不要な人物なのだ」
人間、
どんなに実績をあげても、
また
どんな地位に就こうとも
「謙虚さ」
「誠実さ」
「感謝」
を忘れるな
ということである。
=========
謙虚にして驕らず。
足るを知る。
感謝の気持ちを持つ。
これらは
京セラフィロソフィに
書かれてあることですが、
経営を良くするためは
もちろん
良い家庭や学校生活を
おくるためにも
必要不可欠な
事柄であります。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ