11月5日
三つの言葉
先日勉強したこと。
『日本で一番危険な産業は
保健衛生業』
他の産業界では
安全対策を実施している。
☑従業員教育・訓練を実施
(安全)
☑メンタルヘルスケア
☑長時間労働の排除
(三交代)
☑従業員の健康管理
⇓
介護・医療労働の
安全や行動指針
やりがいブラック企業の
センス無き経営者に
成り下がってるのが
この介護分野で
蔓延しているということか。
そら
人すぐ辞めるわ。。
実際、我が社にも
この犠牲になった人が
多く再就職してくれている。
道具を使わない人力介護を
当たり前のようにやるの
もうやめませんか?
今日の心がけ
『ポジティブな言葉を
遣いましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは私の所属する
大阪市倫理法人会に
お尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週火曜日
6時30分より大阪キャッスルホテルで
https://www.facebook.com/osakashirinnri/