2019年11月13日09:20
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「者に聞くな、
モノに聞け」
トヨタの三現主義
「現地・現物・現実」。
部下からの口頭の報告を
鵜呑みにしない。
必ず、リーダーが
「三現主義」で確認する。
人には
防衛本能があるから、
悪い報告は隠したり、
脚色して
報告したくなるもの。
「者=人」ではなく、
「モノ=現地・現物」
で確認すると
判断を誤らない。
=========
&nb・・・
川村慶
2019年11月13日09:10
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月14日
相手に寄り添う
大阪府倫理法人会で今季
副幹事長というお役を
拝命しました。
始まる前は
何とかしてやろうと
力が入っていましたが、
会長に指導され、
改めました。
それが
「寄り添いなさい」
ということです。
ブロック長は
地区長を支える。
地区長は
単会会長、専任幹事を
支える。
押し付けたりしては
ならない。
ということでした。
気が短い私にとって
なかなか難しいことですが・・・
川村慶
2019年11月13日09:01
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
14日
私は立場に関係なく、こまめに
報告・連絡・相談をしています。
仕事の本質、目的を
正しく理解し、日々
改善を続けています
============
私自身が反省すべき行動指針が
これです。
社長だからと言って
報告連絡相談されるのでは
ありません。
社長である私もまた
報告連絡相談しても良い、
・・・
川村慶