============
24日
在庫はお金です。
在庫は傷み、廃棄は
大切なお金を捨てることです。
私は無駄な在庫を
仕入れておらず、
必要がない物は
手元にありません。
当座買いには実に合理的で、
大きなメリットがあります
============
Costcoや業務スーパーなど
安く購入でき、それらを
蓄えられるようになって
「まとめ買い」の考えが
拡がっているように思います。
しかしその買い物客の中でも
当座買いを意識されている
方も多いわけです。
「知り合いに分けてあげる」
という行為も、実は
無駄の温床なんです。
自分で買わなかったものは
大事にしない
傾向があります。
上手に当座買いしたいですね。
コロナウィルスの騒動で
トイレットペーパーの
品切れが相次ぎました。
大阪ではもう
正常化していますが、
まだ余波があるところも
あるようです。
デマによるのが原因ですが
デマと解っていても
なくなってしまう。
普段、災害用備蓄とか
しない人間が
にわか備蓄を始めると
こうなるんでしょう。
大量の物に囲まれていると
安心されるんでしょうね。
さぁ、これからどうやって
消費されるんでしょうか?
災害続きの
オーストラリアとかに
送るとかできないんですかね。
あんな大らかな人たちが
殺気立っているのを見ると
いたたまれません。。
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
