=========
求心力あるリーダーの五大特性
1.自分の言葉で本音を語り、
情熱のある人
2.是々・非々の基準がハッキリしており、
ブレない人
3.自分の非を素直に認める
いさぎよい人
4.他人のために“こころ”を使い、
自己犠牲をいとわない人
5.言行一致で率先垂範できる人
=========
人間力向上を目指し各部署で輪読会を行い、
価値観を共に高くするという施策をしています。
これですね・・・ただ皆で
本読んでりゃいいというものではありません。
ハッキリ申し上げると、
輪読会は座長で決まるのです。
良くも悪くも座長の人間性が
恐ろしいほど如実に出てきます。
「やっときゃ良いんでしょ」
「早く終わんねぇかな」
「上司に喜ばれるような模範解答いうとこ」
「自分の失敗とか言うん恥ずかしいな」
等といったような参加者の雰囲気を感じたなら
それは座長がそれを望んでいるからなんだ、と
気づいて、反省して、改めることですね。
本日のDMPメッセージ
「求心力あるリーダーの五大特性」
に書いていることをど真剣に読んでから
座長の任に就くのが良いですね。
やる意味のある輪読会にするのは
自分自身である、と言い聞かせてみましょう。
私も例外なくやりますので。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ