2021年11月07日06:49
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
=========
「仏は慈悲して、慈悲を知らず」
と言うことばがある。
周りに困っている人がいたら、
そっと手助けする。
ゴミが散らかっていたら、
さりげなく掃除する。
自らの心に従い、ただそうするだけである。
だから、気負いも、恩にきせることもない。
むしろ、そうすることのご縁を喜びと
受け止められるような自分でありたい。
=========
大村はま著「・・・
川村慶
2021年11月07日06:28
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
11月8日 四季の移ろい
木枯らし・・・冬の到来です。
京都の紅葉もまだまだ。
少し先行して四季を感じて日本の美しさを
人込みを避けて静観したいものですね。
今日の心がけ
『自然の変化を感じてみましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
・・・
川村慶
2021年11月07日06:27
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
8日
恩の程度は人の程度。
私は相手の心に届くよう、声に出して
「ありがとうございます」と感謝を伝えています。
返事は好意のバロメーターです。
打てば響く「ハイッ!」のひと言を
大切にしています。
============
「ハイっ」という受容力と
「ありがとうございます」の感謝力で
人間力は決まってきます。
私は自分以外の人にそれらを・・・
川村慶