2022年12月10日12:54
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
他人からの批判は
気になるものであるが、
その批判から自分に必要な
何かを読み取ろうとする
姿勢が大事である。
“自分は他人から
どう見えているのか”
“自分には何が足りないのか”
“どうすれば改善できるのか”
批判の中からヒントを
見つけ出すことができる。
なかなか
第三者的に自分自身を
眺めることができない
人間にとって、
他人からの・・・
川村慶
2022年12月10日12:33
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月11日 語彙力
「きく」について調べてみた。
「聞く」
「聴く」
「訊く」
「効く」
「利く」
「菊」(これは違うか!)
それぞれに意味があるんだなぁ
と、
日本語の奥深さを痛感しました。
今日の心がけ
『言葉を調べてみましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい・・・
川村慶
2022年12月10日12:21
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
こんな時にこそ
利他の精神が発揮したくなる。
しかしその前提は
「先ずは自分の身を守る」
ということ。
「津波てんでんこ」
という言葉が岩手県にあります。
津波が来たら、各自
てんでんばらばらに高台へ逃げろ
という古くからの言い伝えです。
家族の様子を見に行った
優しい心持ち主の方々が
多く犠牲になりました。
先達の教えを守り、
我が・・・
川村慶