2024年01月22日09:43
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
“社員と経営者”
“親と子”
“社員と顧客”等々
「立場の違い」が
人の考え方や行動を束縛し、
摩擦・衝突を生み出す。
だから、
相手の立場に思いを及ぼしたり、
感謝や思いやりといったものを
行動の基準に置くことが
大切になってくる。
=========
立場が違うから視座が違う
対話によって
思いもよらないことを
知ることができる・・・
川村慶
2024年01月22日07:29
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月23日 準備を徹底する
もう一つの原因は
現場の主体性の有無だと思う
これは経営トップとして
醸成する組織風土ですね
今日の心がけ
『念入りに準備しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねく・・・
川村慶
2024年01月22日07:21
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
私たちの接遇は
一時的なものかもしれませんが
お客さまにとっては
一生を左右すること
だからこそ
一生涯寄り添わせていただく気概で
接遇しているのが
ソウルパートナーなんです
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶