2024年01月02日10:19
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭古き悔恨を棄てるべし。
堕したる甑を顧みて何かせん」
(年頭自警:安岡正篤先生)
反省は大切だが、
いたずらに後悔をしていては
意気を喪失してしまう。
悔い改めて、心機一転、
前向きに転じなければならない。
そのため、
年頭に際して悔いたものを
スッパリ棄て去って、
新しい気持ちで
出発することである。
=========
感・・・
川村慶
2024年01月02日10:15
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月3日 家族目標
先日このブログに書いた
おかんメールも同じですよね
12月27日 渋滞での出来事
核家族化が進んだ現代だからこそ
親子の会話は必要なんです
親が煩わしいと思った時点で
子はその何倍も何十倍も
煩わしい思いでしょう
今日の心がけ
『家族の絆を深めましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文につい・・・
川村慶
2024年01月02日10:07
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
啐啄同時(そったくどうじ)
卵からヒナが孵る時の様子です
孵化しようというその時ヒナは
卵の中から「啐」殻を突き
親鳥を呼びます
そのサインを受けて親鳥は
卵の外から啄(ついば)みます
最近の人間の親たちは
わが子のサインを見逃すことが
多々あります
私もその一人です
親子でもそうですから
お客さまのサインはさらに
見逃しやすいも・・・
川村慶