2024年04月10日12:37
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
新入社員心得-1
「基礎の基礎」を実施せよ。
1.「おはよう」とあいさつ、
「ハイ」と返事。
会話はここから始まる。
2.「整理、整頓、清掃」
必要なものと不必要なものを
キチンと分け、
必要なものは
いつでも使える状態に、
そして、
破損、劣化、不足の点検。
3.「時間、約束、ルールを守る」
信用、信頼の源。
=========・・・
川村慶
2024年04月10日11:59
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月11日 探し物の時間
紙もそうですが
データも積みあがってるなぁ
カタチでは見えないけどね
こちらの整理整頓
特に「整頓」が大変だ・・・
今日の心がけ
『後始末をすぐに行ないましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の・・・
川村慶
2024年04月10日11:54
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
震災遺構が日本国内には
たくさんあります
それらを見て回られては
どうでしょうか?
近場でいえば淡路島や
神戸元町にもあります
東日本大震災ですね
忘れることが一番罪なこと
被災された方々の
美談も大変結構ですが
醜聞も知っておきたいですね
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission State・・・
川村慶
2024年04月09日12:05
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
いつでも夢を持ちましょう
心に光を持ちましょう
信じた道をひたすらに
バカ正直に進むのみ
いつの日か咲く花の為に
自分らしくある為に
【西野美未 日めくりカレンダー
「幸せの種」より】
=========
常に心の燈火を高くかかげ
希望を強くもやし
仕事に情熱をこめよう。
友と光を分とう。
家の、村の、町の
希望のみなもととなろう。
・・・
川村慶
2024年04月09日12:01
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月10日 ちゃんとする
率先垂範に勝る教育って無いな
「きょういく」とは「教育」よりも
「鏡育」だな
今日の心がけ
『自分の姿を振り返りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
・・・
川村慶
2024年04月09日11:50
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
漫画、アニメ「天才バカボン」
で有名な言葉
「これでいいのだ」
「これがいいのだ」の方が
より良いですね
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2024年04月08日07:09
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
今しか出来ない事がある
今しか言えない事がある
大切な時間 一期一会
【西野美未 日めくりカレンダー
「幸せの種」より】
=========
その想い
墓場まで持っていくつもりか?
気づいたらすぐする「即行」
気づいたらすぐ止める「即止」
これらの繰り返しを
成功するまでやるのが
成功する方法
いつまでも成功しない人は
・・・
川村慶
2024年04月08日07:05
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月9日 話すことの効用
メールやSNSでは積極的に
話し出すことができるのに
対面ではサッパリ・・・
なんて方をよく見かけます
オンライン慣れの
「なれ」が「ダレ」になっている
末期症状ですね
「ディベートできないような人間は
使い物にならない」
と言っているのではありません
本当の答えを導き出すには
議論し合うという手順が要る
ということです
・・・
川村慶
2024年04月08日06:51
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
QCDSのD(Delivery)です
これは約束なんです
守れない約束をすることは
嘘をつくということです
「嘘ついたらあきません」
これ
幼稚園児でも守れていることです
大人になってできないのは
退化している証拠です
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループ・・・
川村慶
2024年04月07日07:10
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
昨日までのイヤなことは
全部忘れた
頭の中を真っ白にした
朝だ 毎日が
新しいスタートなんだ
【西野美未 日めくりカレンダー
「幸せの種」より】
=========
感性的な悩みをしないことです
終わったことを
いつまでもクヨクヨしない
ごめんなさい!と反省したら
次の行動に移そう
前向いて生きてるんだから
・・・
川村慶