2024年06月17日07:05
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月18日 食わず嫌い
食品によって
アレルギー反応が起こるように
人間に対してもアレルギー反応が
起こるのでしょうか?
まあ、考えにくいですよね
ただの食わず嫌いです
もったいない(大いなる機会損失)
今日の心がけ
『先入観を見直しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、・・・
川村慶
2024年06月17日06:59
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
ご家族の助けがあって
生活支援機器の効果も
最大限に引き出されます
ご家族が助けたくなる支援機器
になるように
心を込めてサービスを尽くします
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2024年06月16日09:05
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「一目置かれる存在」と
「嫌われる存在」
人間にとって大切なことは、
人に嫌われないことである。
嫌われると誰も本心から
付き合ってくれなくなる。
嫌われなくて
「一目置かれる存在」
になることである。
普段は譲れるところは譲り、
妥協するところは妥協する
柔軟さを持っているが、
みんなが困ること、
理不尽なことに対しては、
自分を犠牲にして・・・
川村慶
2024年06月16日08:59
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月17日 生涯をかけて
思い出せない漢字があると
スマホに頼りまくっている私
その方法は良しとして
「覚える」というところまで
やってみよう
今日の心がけ
『毎日少しずつ積み重ねましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する・・・
川村慶
2024年06月16日08:50
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
自分で決めてするから
喜働になる
天職になるスタートですね
天職とは
出合うものではなく
創り出すものですから
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2024年06月15日10:24
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
今日こうして
生かされていることに感謝し、
未来に希望を抱き、
明るく積極的に
“ハイ、よろこんで!”
と行動していくことで、
仕事や人生はより良く、
より楽しくなる。
=========
前向きでいれば
生きているだけで何とかなる
色んなことがありましたが
何とかなっています
ご先祖様のお陰とか
神仏、お天道様のお陰とか
直・・・
川村慶
2024年06月15日10:05
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月16日 年の功
「壮にして学べば 則ち老いて衰えず」
働く人は長命である
お役に立てている人は長命です
お役に他圧方法は無限にあります
打つ手は無限です
今日の心がけ
『日々学び続けましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
も・・・
川村慶
2024年06月15日09:09
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
失敗したくないもんだから
新しいこと何もしない
これは その人の周りに
居る人(特に上司)が
失敗しない もしくは
失敗したことを隠している
のが諸悪の根源
実際に失敗して見せるのも
先輩や上司の役割です
失敗したことを隠す とは
他部署のせいにしたり
環境や国(政治・行政)
のせいにしたりと
自分以外の「せい」にすることです
面従腹背よりも・・・
川村慶
2024年06月14日08:19
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
"成功するか しないか"
"人に好かれるか 嫌われるか"は
そのように考え行動しているだけ。
能力でも知識の差でもない。
ただ、その人の考え方、
受け取り方次第である。
=========
宿命は変えられないが
運命は変えられる
運が良くなる人には
それ相応の習慣がある
その習慣を
徹底的に真似ることから
始めるのも良いかと思う
・・・
川村慶
2024年06月14日08:11
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月15日 ビジネスと美的センス
わが娘を注視していて思うこと
芸術大学卒の人たちこそ
会社経営をすべしと
つくづく思うのです
理性より感性の時代
というのもあるのですが
ゼロから創り出すチカラが
経営には必要ですからね
今日の心がけ
『感性を磨きましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記し・・・
川村慶