8月21日 役に立つ学問
日新公いろは歌の「い」
つまり一等最初の項目・・・
いにしへの
道を聞きても唱へても
わが行(おこない)に
せずばかひなし
⇒昔の賢者の立派な教えや学問も
口に唱えるだけでは
役に立たない。
実践・実行することが
もっとも大事である
今日の心がけ
『学んだことを社会で活かしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!