本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
「子供にウケるたのしい雑学
(坪内忠太著)」その4.

〜なぜ、女優の写真は
 左顔が多いか?〜

近くにいる人の顔を観察してみよう。
 
たぶん、
右側は無表情に対し、
左側は柔らかく表情豊かに
見えるだろう。

なぜか、
大脳には右脳と左脳があり、
右脳が左半身、
左脳が右半身を支配し、

又、
右脳が絵画や音楽、
左脳は計算や仕事と関係が深い。

このため、
右脳が支配する左顔は表情豊か、
左脳が支配する右顔は
厳しい表情となる
と考えられている。

=========
  
脳の使い方のクセといいますか
「効き脳」という考えがあります
 
行動コミュニケーションです
 
脳内において
インプット:情報を仕入れて処理
アウトプット:言葉で表現、行動する
という働きを繰り返しているのです
 
左脳インプット
左脳アウトプット
の人は「誠タイプ」であり
私がこれにあたります
 
用心深く変化の妥当性を追求する
数字中心型で、
 計画と整理をする職業気質
仕事やアイディアへの批判を嫌がる
 
だそうです
 
個人的には「勇タイプ」
やと思うんだけどなー
 
指導的で変化をつくり出す
目標中心型で、
 すぐに動く職業気質
個人的に批判されることを嫌う
 
まあ
寄せようとしてるんかもですね
 
効き脳をもっと知ろう


 
★★携帯メッセージ リニューアル★★

          (無料サービスです)
「DMP おはようメッセージ」
良き1日のスタートに
「ビタミン言葉」 を毎日
携帯やPCへ配信
(登録は無料)
あなたの携帯電話から
dmp@mhai.jp
と入力して空メールを送信するだけ!

川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ