8月24日 物との別れ
穴の開いた靴下の
穴を裁縫してふさいでから
封筒に入れて感謝を込めて
ゴミ箱に両手を添えて
「捨てる」のではなく
感謝を込めて「置きにいく」
という「靴下のお葬式」を
している経営者の話を聞きました
こんな経営者が
社員をぞんざいに扱うことは
しないでしょう
人も物とと同じ生きています
そういった考えを
しかと心したいものです
今日の心がけ
『感謝の心を込めて処分しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!