=========
「忘れるという解決法」
私たちは日々の生活の中で
"怒り・不安・悲しみ"といったことに
振り回されることがあります。
これらの火をどう消したらいいか。
お釈迦さまは
「火が燃えるのは薪をくべるからで、
火を消したければ
薪を供給しなければいい」
と説いている。
"あいつは許せない"
"あの時こうすれば良かった"
"もし、こうなったらどうしよう"
等思うことは
次の薪を補給していることになります。
「日にち薬」という言葉があるように、
時間が解決してくれることも
少なくありません。
"力まず"
"焦らず"
"気楽に人に相談する"
"天才バカボンのパパのように
「これでいーのだ」と受け入れる
鷹揚(おうよう)さ"
こんなことが
自然と忘れることに
つながるのではないでしょうか。
=========
「これでいーのだ」よりも
「これがいーのだ」
これでさらに
前向きに捉えられる
★★携帯メッセージ リニューアル★★
(無料サービスです)
「DMP おはようメッセージ」
良き1日のスタートに
「ビタミン言葉」 を毎日
携帯やPCへ配信
(登録は無料)
あなたの携帯電話から
dmp@mhai.jp
と入力して空メールを送信するだけ!