2025年02月06日08:55
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
東京都知事時代
東日本大震災被災地の
がれき受け入れに
多くの地方自治体が、
及び腰だった時に
"都民が反対している"との声に
「放射能汚染を測ったら、
何でもないから持って来るんだ。
黙れと言えばいい」
と言い切った故石原慎太郎氏。
かつてソ連を含めた
全面講和を主張する、
時の東大総長をはじめとする
インテリ達を
「不逞の輩」と一蹴・・・
川村慶
2025年02月06日08:52
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
2日7 朝礼をきっかけに
お辞儀に自信がつくと
経営者として自信がつき始めた
という話を昨日聞きました
たかがお辞儀
されどお辞儀
メジャーリーガーが頭を深々と下げ
日本式のお辞儀を真似したりしています
悪いことではないと思います
お辞儀は相手に自分の首を預ける
刀で切られる恐れがありますから
あなたにこの命預けても良いです
という意味が・・・
川村慶
2025年02月06日08:44
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
慣れ親しんだやり方をやめることは
最初勇気の要ることです
“最初だけです”
「子供だろうと大人だろうと
反復練習すなわち
知識の体系的な反復が
不可欠である。
しかる後に
意味を理解しなければならない」
Peter Drucker
『断絶の時代(1969年)』
一度や二度、本を読んだだけで
理解できないのは当たり前です
反復・・・
川村慶