本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ

=========
「乱反射と変化対応の違い」
いつの時代も変化はしている。
ただ、現代は
そのスピードが速いだけである。

その変化の速さの
末梢的な現象にまどわされ、

右往左往する
乱反射的行動こそが問題である。

しっかり目指すべき未来を見据え、
変化の本質を見極め肚を決めて

時代の変化に
対峙することが要である。

=========
  

呻吟語 
_____________

深沈厚重なるは、
これ第一等の資質。
磊落豪雄なるは、
これ第二等の資質。
聡明才弁なるは、
これ第三等の資質

(現代訳)
どっしりと落ち着いて深みのある人物、
これが第一等の資質である。
積極的で細事にこだわらない人物、
これは第二等の資質である。
頭が切れて弁の立つ人物、
これは第三等の資質に過ぎない

深沈厚重を意識します。

 


 
★★携帯メッセージ リニューアル★★

          (無料サービスです)
「DMP おはようメッセージ」
良き1日のスタートに
「ビタミン言葉」 を毎日
携帯やPCへ配信
(登録は無料)
あなたの携帯電話から
dmp@mhai.jp
と入力して空メールを送信するだけ!

川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ