2020年08月21日11:13
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「子供にウケるたのしい雑学(坪内忠太著)」
その3.
〜録音した声が、
自分の声じゃないようなのはなぜか?〜
誰かと一緒に「たくあん」を食べてみよう。
他人が噛むと「ポリポリ」いい音がする。
が、自分の音は「バリバリ」濁って聞こえる。
なぜか?
それは
他人の音は耳から鼓膜に伝わるのに対し、
自分の音は、口の中で頭蓋骨に響き、
聴神経に伝わ・・・
川村慶
2020年08月21日11:07
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月22日
失敗を恐れずに
これも先ほどアップしたブログ
明日の31の行動指針に書いた
「決めつけ」「先入観」ですね。
違いは相手に対してではなく
自分に対して決めてしまうことです。
「夜型なんで朝起きはできない」
「朝は支度があるので学ぶ時間なんて無い」
こういった自分に対する根拠に乏しい
「決めつけ」を無くすために
「朝起きは繁栄の一歩」と謳ってるの・・・
川村慶
2020年08月21日11:00
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
22日
私は傾聴と共感を心がけ、
ソウルパートナーと常に魂で対話しています。
対話を通してお互いを思いやり、信頼を深め、
「ありたい姿」を共有しています。
============
先入観(思い込み)を捨てましょう。
自分の経験や価値観で決めつけてると
何の発見もないし愉しくないよね。
傾聴、そして、共感
明日も課題を・・・
川村慶