2020年10月25日07:52
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
26日
私は自分への厳しさと利他の心を持ち、
職場や地域社会でリーダーシップを
発揮しています。全ての人が率先垂範できる
職場風土を創っています。
============
自分を大事にできない人は、他の人を
大事にすることは出来ないと思います。
自分に厳しいとは、自分を
大事にしないということではありません。
明日も課題・・・
川村慶
2020年10月24日17:42
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「見逃し」「見過ごし」
「後まわし」「ついうっかり」が
取り返しのつかない大変なことになる。
災いの芽は小さいうちに
気付いたらすぐ摘み取ることである。
=========
即行即止の実践です。
「明日やろう」は「バカ野郎」
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ
・・・
川村慶
2020年10月24日17:38
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月25日 水といのち
一週間ほど山の上にあるお寺の宿坊で
巣ごもりをしていたことがあるのですが、
当然ながら水は誰かが麓から
持って上ってきてくれるわけです。
水の有難みが解ると自然と
大事に使うようになります。
食事も洗ったように戴くようになりました。
そういった環境に身を置くだけでも
生活習慣はあらたまるものですね。
今日の心がけ・・・
川村慶
2020年10月24日17:21
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
25日
私は自分や家族、ソウルパートナーの
3Lifeを大切にしています。
心に空所は必要です。新たな発想を
生み出すために、仕事と家庭のメリハリをつけ、
ゆとりある豊かな人生をおくっています。
============
趣味が気になってしまって
仕事に身が入らないのは論外ですが、
趣味に一所懸命になれるから
仕事が趣味の領域にまで到達するので・・・
川村慶
2020年10月23日11:41
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
偉大なリーダーは、部下の心に火をつける。
心に火がつけば人は自主的、自発的に
付加価値の高い働きをする。
=========
なかなか火がつかんのがいますがね。
我が社には一人もいませんがね。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ
・・・
川村慶
2020年10月23日11:38
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月24日 最前線の働き
昨日、久々に北新地にある
後輩のお店に行く機会がありました。
お勘定の時に「大丈夫か?」と声をかけると、
「我々飲食店は波があるだけでまだ大丈夫です。
接客を伴う夜のお店は壊滅的で心配です」
と他者を心配していました。
人間は社会的動物ですから、こういった場も
大事なことは解っていますが、
悪者にされがちです。
医療機関は勿論・・・
川村慶
2020年10月23日11:28
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
24日
在庫はお金です。在庫は傷み、廃棄は
大切なお金を捨てることです。私は
無駄な在庫を仕入れておらず、
必要がない物は手元にありません。
当座買いには実に合理的で、
大きなメリットがあります。
============
Amazonプライムデーでついポチポチっと
してしまいそうなところを耐えられた(笑)
本当に今要る物なのかを自問自答・・・
川村慶
2020年10月22日11:34
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「何か問題はありませんか?」
「何か、変わったことはありませんか?」
と問われ
「特に問題はありません」
「別に変わったことはありません」は
問題意識のない証拠である。
=========
企業説明会や面接で
質問が無いこともありますね。
その時はこう思うようにしています。
我々おとなたちが悪いなぁ、と。
これ早いこと改めていかないと
・・・
川村慶
2020年10月22日11:26
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月23日 引き出しを増やす
色んな人と交流を持ち見聞を拡げ、
積極的にお役をうけることで
引き出しがどんどん増えていきます。
独り、もしくはごく限られた人とで
ぼつぼつやってても、成長は遅いですね。
これ、法則みたいなもんです。
原因と結果の法則。嘘つきませんよ。
今日の心がけ
『様々な分野に興味を持ちましょう』
私の感想のみ記載して・・・
川村慶
2020年10月22日09:54
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
23日
私はお客さまの人生を尊重しています。
まっ白な心でお話を最後まで聴き、
願いをかなえる最適な提案をします。
創造力を尽くし、お客さまのニーズを先読みし、
思い出に残る一貫したサービスと製品を
提供しています。
============
決めつけないことです。それが
心をまっ白にする、ということです。
明日も課・・・
川村慶