2020年10月08日10:17
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月9日 自己管理能力
どんだけ呑んでも4時40分に目が覚める癖がついた。
山梨の素敵なソウルパートナーに言われたこと。
「それって、歳じゃないですかぁ!」
まぁ、そんなところだと思いますが(笑)
そこから起きて学びに行く、もしくは
夕方やろうと思っていたことを前倒しでする、
ってことが大事なのかなと。
身体(生命)が起きようとするのが「朝起き」
身体(生・・・
川村慶
2020年10月08日09:07
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
9日
利益やお金は大切です。私は
製品やサービスの価値にふさわしい代金を
妥協なく1日でも早くいただいています
============
完璧な仕事の締めくくりは完納です。
そこまでやってのモノづくりです。
良い仕事をして胸を張ってお代金を頂戴する。
お客さまが一番支払いたいタイミングを
逃さないことです。
お金は出さないと入ってき・・・
川村慶
2020年10月07日09:54
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「飾るな」
飾る心には疲れや淋しさが伴なう。
人間にはおのずから
その人なりの器(個性)がある。
自分以上に見せようとしても
無理があるし、長続きしない。
人間の値打ちは
精神や技術の練磨の度合いである。
表面を飾るより、
内面を耕すことに専念しよう。
=========
「心を高める経営を伸ばす」
京セラを一代で二兆円企業にした
稲盛和・・・
川村慶
2020年10月07日09:50
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月8日
難きを選ぶ
自分の苦手なこと頼まれて
「いやいや、私には無理です」
とすぐ断れる人に成長はありません。
「ハイ!」か「イエス!」か「よろこんで!」
とまず受けてみる人はものすごい勢いで
成長されています。
まるで無邪気な子どもの様にね。
まず受けて、型を体得して、どんどん
自分の器を大きくしよう!
今日の心がけ
『自分・・・
川村慶
2020年10月07日09:43
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
8日
恩の程度は人の程度。
私は相手の心に届くように、声に出して
「ありがとうございます」
と感謝を伝えています。
返事は好意のバローメーターです。
打てば響く「ハイ」のひと言を
大切にしています。
============
「つもり病」は完治させましょう。
ほとんどの人が慢性化しています。
感謝している【つもり】
家族を幸せにしてい・・・
川村慶
2020年10月06日11:07
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「怒りは美と健康の大敵」
怒らないコツは
1.“自分と他人は違う事”
を認識すること。
2.“自分の思い通りにならないのが当たり前”
と考えること。
3.“周りの人の気持ちを大切に”
と心掛けること。
お釈迦様も
「おのれなきものに、やすらいあり」
と言っている。
自己に対する執着を捨て、人々の
お役に立ちたいという心境になれば、
“腹の・・・
川村慶
2020年10月06日08:57
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月7日
両親の誕生祝い
色々な親子関係があるでしょう。
私は幸いにも偉大な父母に育てていただき
なんの不満もなく感謝感謝の日々です。
社員や友人には、なかなか人には言いたくない
親子関係の方もおられます。
そういった方に対して、「大変だな」
くらいの軽率な感情しかありませんでした。
しかし、感恩力に磨きをかけようと
学べま学ぶほど、どんな親でも
その生みの・・・
川村慶
2020年10月06日08:48
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
7日
現在は過去の努力の結果であり、
将来は今後の努力で決まります。
私たち一人一人が安心と価値を創っています。
私たちは開発起案、技術提案、改善提案、
小集団活動の仕組みを活用しています。
============
今持っている「能力」という無限の可能性を
ただ同じことやり続けることで新しいことせず
出し惜しみすることは、その能力を
私物化し・・・
川村慶
2020年10月05日08:10
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
人間として恥ずかしいのは、
決して失敗することではない。
恥ずかしいのは、失敗を
認め改めようとしないことだ。
=========
他責の人に幸福は訪れない。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ
・・・
川村慶
2020年10月05日06:43
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
10月6日
感謝する
最近かみさんに教えてもらったことがあります。
いつも人の悪口ばかり言っている人は
顎の関節が歪んでくる。
まぁ、エビデンスは無いんでしょうが
統計的にはそうだと。。
たしかに眉間にいつもシワ寄せて
難しい顔している人は、それが戻りきってない。
人間ですから愚痴言いたくなります。
腹立つこともあります。 それを
いつまでも引きず・・・
川村慶