2020年12月28日08:39
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月29日 時は廻る
今この時「生きること」だけに必死の動植物、
人間だけは「始点」と「終点」の概念がある。
わがまま、自分勝手が出てしまう人間だから
この始点と終点のメリハリはつけたいですね。
今日の心がけ
『生活にメリハリをつけましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り・・・
川村慶
2020年12月28日08:32
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
29日
私は身の回りを清掃して場を清め
安全で働きやすい環境を作っています。
============
いよいよ仕事(御用)納めですね。
感謝を込めて後始末しましょう。
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2020年12月27日09:43
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
求めないから、得られることも多い。
求めすぎるから、苦しくなり、時に多くを失う。
=========
捨てる実践ですね。
何を捨てるのか?そう。「わがまま」です。
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ
・・・
川村慶
2020年12月27日09:40
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月28日 迷わない生活
「これが良い」と思えるようになった今
迷うことが無くなりました。
「失敗したくない」という気持ちは
解らないわけではないですが、
失敗も大きな成果の一つなんですよね。
しかしながら「とりあえず」という言葉は
あまり好きではありません。
「とりあえずビール」とか
ビールに失礼な話ですよねぇ。
「ビールが良いです」「これが良い」です・・・
川村慶
2020年12月27日09:30
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
28日
約束とは美しいものです。
友情はルールを守る心から。私は
本質や目的を正しく理解した上で、
教え・決まり・時間を守り、
連帯感を育てます。
============
自分との約束が一番守りにくい。
自分で「やる」と決めたことを
しないという事ですね。
自分さえ黙ってたらバレませんから、
簡単に破ってしまう。
三日坊主も3・・・
川村慶
2020年12月26日16:59
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「自然体」
間違ったらすぐに改めればいい。
出来なかったら、
繰り返し繰り返しやればいい。
お世話になったら“ありがとう”、
迷惑をかけたら“ごめんなさい”を
声に出して言えばいい。
言い訳して自分を
正当化しようとしないこと。
頑固にならないこと。
自然体の基本は「素直・謙虚・感謝」
=========
砂糖か塩かは舐めてみないと解らない。
・・・
川村慶
2020年12月26日16:51
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月27日 言葉の影響力
どんなネガティブな言葉でも
ポジティブな言葉に変換することができます。
いちいち変換していると
ポジティブな言葉だけ使いたくなりますよ。
ネガティブな言葉を発すると
なんか気持ち悪くるなるんですよ。
一度やってみましょう!
今日の心がけ
『気持ちのよい言葉を使いましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養・・・
川村慶
2020年12月26日16:44
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
27日
私たちは世界中のお客さまが救われる
製品とサービスを届けることができます。
私はそのための方法を考え、
挑戦を続けています。
============
まずはアジアじゃないだろうか?
アジアの人たちの
「あきらめない」を取り去ってくれる、
使いたくなる道具を開発したいですね。
やれば出来るのです。
明日も・・・
川村慶
2020年12月25日08:47
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「自分はどの程度の人物だろうか」
〜自分で自分の化けの皮を剥いでみよう〜
1.少しチヤホヤされたり、持ち上げられた時、
いい気になって自分の本分を
忘れるようなことは無かっただろうか。
2.恐ろしい相手、恐ろしい状況に遭遇した時、
又、孤独になった時、どれだけ
自主性・自発性を失わずにおれただろうか。
3.腹が立ち、怒りの感情が激した時、
どれくら・・・
川村慶
2020年12月25日08:40
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月26日 新年に向けて
決意したことは「書く」「言う」「誓う」。
せっかく決意したのに
「実際は・・・それとこれは別」
なんて形骸化したことやってるから
社員にバカにされる。
社長なら覚悟決めろよ!
決められないのなら降りろ!
と自分に言い聞かせながら
今日一日生かせていただいております。
今日の心がけ
『今年の後始末をしっかりしましょう』・・・
川村慶