2020年12月05日07:00
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
6日
私は入社時に描いた夢の実現と働く中で
見つけた自らの職責を果たすために日々
研鑽を続け、末広がりの人生を創っています。
自分の仕事を誇りに思い、職業を天職にします。
============
お客さまと共に
末広がりの素敵な人生を創りましょう。
器の小さなことして「尻すぼみの人生」を
我々がしてしまえば、お客さまもそうなります。
そ・・・
川村慶
2020年12月04日07:46
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「なるべく、怒らないように」
“自分の気持ちをわかってくれない”
“自分の存在を無視された”
“自分の誇りを傷つけられた”
“自分の言い分を聞いてくれない”
“自分の期待通りに行かない”
等々「怒り」の原因は
“自分”に執われることにある。
ほんの少しでいいから、自分本位から
相手本位に気持ちを切り換えると、
怒りは静まり心が楽になる。
========・・・
川村慶
2020年12月04日07:44
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月5日 適材適所
お役を与える側が出し切っていない
中途半端なことしていて
誰がそのお役を受けきってくれるでしょうか?
そんな人間が
「まずは自分を捨てて受けてみるとこです」
なんてこと言っても
絵空事・綺麗事にしか響きませんわな。
今日の心がけ
『与えられた役割を全うしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については・・・
川村慶
2020年12月04日07:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
5日
一番大切なのは安全です。
私は、何よりも安全を優先しています。
ヒヤリハットをソウルパートナー、
グッドパートナーと共有し、
ともに事故の撲滅に努めています。
============
安全に勝る効率はありません。
師走で気持ちが焦りがちです。
落ち着いて一年の後始末をしましょう。
明日も課題を【ど真剣に】共有し・・・
川村慶
2020年12月03日08:49
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
コロナの影響で在宅勤務やウェブでの
会議が日常化しつつある。
合理的で便利ではあるが
コミィニケーションの質の低下は
いなめないだろう。
米国の言語学者メーラビアンは
「相手からのメッセージを受け取る時、
言語による部分は、わずか7%にすぎない。
残りの93%は、
表情、態度、動作から受け取る」と言う。
即ち
「表情、態度、動作から相手の心・・・
川村慶
2020年12月03日08:44
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月4日 年末の集い
コロナ禍ですから控える所も多いとは思いますが、
何もやらないのはいかがなものかと思います。
こういう逆境の時こそ知恵をふりしぼるチャンス。
そう捉えて、色々なことに挑戦したいところですね。
今日の心がけ
『英気を養いましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知・・・
川村慶
2020年12月03日08:39
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
4日
物の整理は心の整理。
私は感謝を込めて後始末します。
必要なものや情報を最小限に整理し、皆が
使いやすい、決まった場所に置いています。
============
使わせていただいた道具に感謝して後始末。
この感覚が今までありませんでした。
だから・・・何も変わらなかったのでしょう。
何をするにも、それをやり続ける時の
心の在り方が重・・・
川村慶
2020年12月02日10:54
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「経営幹部の心得」
経営幹部とは、社長と共に会社の
存続・発展に責任を負う立場であり、
会社で起きる全ての事件、事故の
責任を自覚することである。
従って、全体最適を基準とした
思考・判断・意志決定を
しなくてはならない。
即ち、我もし社長になりせば、
我今何をなすべきか。いかにあるべきか。
を座標軸とした行動が求められる。
=========
・・・
川村慶
2020年12月02日10:50
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月3日 心ここにあらず
ストレートネックも誘発するし
ながらスマホはやめておいた方が良い。迷惑。
先日も車に乗っていたら
横断歩道で立ち止まられたので停車させましたら
おもむろにスマホを取り出し、動かなくなりました。
クラクション鳴らすわけにもいかず
発車させましたが、
違反と思われても致し方ないですね。
今日の心がけ
『目の前の人に・・・
川村慶
2020年12月02日10:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
3日
私は自己革新をはかり躊躇せず
明るく笑顔ではっきりと先手の挨拶を
しています。背筋を伸ばしてあごを引く、
姿勢は気力の第一歩です。
清潔な身だしなみで お客さまに
安心と信頼をいただいています。
============
ここに書いていることは第一印象を良くする
生活習慣の方法の一つです。
まだまだできていない人が散見されますが
・・・
川村慶