2021年01月03日08:47
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭決然滞事を一掃すべし。
衣を振ふ千仞の丘。足を濯ふ萬里の流」
(年頭自警:安岡正篤先生)
心のこだわりが、問題を先送りにし、
意識を停滞させる。
「心の滞りは、生存の一切を腐敗させる」
と安岡先生は戒める。
何事も滞らせずに、水が流れるように
心のつかえを一掃して、
清らかな心境に立つことである。
「上善如水」
=========
・・・
川村慶
2021年01月03日08:42
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月4日 自己を磨くために
要るものと要らないものを分けて
要らないものを捨てる「整理」。やることの
「整理」をしてから時間にスペースを創り、
新たにやると決めたことを入れ込む。
この前段階を飛ばすから挫折するんだろうな。
今日の心がけ
『気づきを生活に活かしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません・・・
川村慶
2021年01月03日08:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
4日
物の整理は心の整理。
私は感謝を込めて後始末します。
必要なものや情報を最小限に整理し、皆が
使いやすい、決まった場所に置いています。
============
整理整頓ですね。後半が「整頓」です。
次使う人が困らないようにするという
利他経営の基本、というか初歩ですね。
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう・・・
川村慶