2021年12月05日11:04
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
6日
私は入社時に描いた夢の実現と
働く中で見つけた自らの職責を果たすために
日々研鑽を続け、末広がりの人生を創っています。
自分の仕事を誇りに思い、自信をもって
「天職」と言えます。
勤めて真面目に積極的に働く「勤労」にとどまらず、
仕事が楽しく時が経つのも忘れるほど
「喜働」をしています。
============
我が社の働き方改革に心配・・・
川村慶
2021年12月04日12:07
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「なるべく、怒らないように」
“自分の気持ちをわかってくれない”
“自分の存在を無視された”
“自分の誇りを傷つけられた”
“自分の言い分を聞いてくれない”
“自分の期待通りに行かない”
等々「怒り」の原因は
“自分”に執われることにある。
ほんの少しでいいから、自分本位から
相手本位に気持ちを切り換えると、
怒りは静まり心が楽になる。
========・・・
川村慶
2021年12月04日12:04
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月5日 今年の漢字は?
「在」「技」かなぁ。
今日の心がけ
『今年一年を振り返りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
大阪府倫理法人会
モーニン・・・
川村慶
2021年12月04日11:53
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
5日
一番大切なのは安全です。
私は、何よりも安全を優先しています。
ヒヤリハットをソウルパートナー、
グッドパートナーと共有し、
事故の撲滅に努めています。
============
12月4日から10日まで「第72回人権週間」です。
ハインリッヒの法則から考えても
ちょっとした雑なコメントや対応も
ヒヤリハットに当たると思います。
・・・
川村慶
2021年12月03日21:02
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
コロナの影響で在宅勤務や
ウェブでの会議が日常化しつつある。
合理的で便利ではあるが
コミィニケーションの質の低下は
いなめないだろう。
米国の言語学者メーラビアンは
「相手からのメッセージを受け取る時、
言語による部分は、わずか7%にすぎない。
残りの93%は、
表情、態度、動作から受け取る」
と言う。
即ち
「表情、態度、動作から
・・・
川村慶
2021年12月03日20:52
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月4日 目標達成のために
「〇〇したい」と言ってる時点で
願いは叶いませんね。
「△△に〇〇する!」と具体的に決めることです。
今日の心がけ
『具体的な行動目標を考えましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人・・・
川村慶
2021年12月03日20:35
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
4日
物の整理は心の整理。
私は感謝を込めて後始末しています。
ものや情報を必要最小限に整理し、
皆が使いやすい、決まった場所に置いています。
============
探す時間が実に勿体ない。。
時は金なりといいますが、お金は取り返せます。
時は人生なり。
大事な生命を無駄遣いしないために
整理整頓に努めます。
・・・
川村慶
2021年12月02日17:16
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「経営幹部の心得」
経営幹部とは、社長と共に
会社の存続・発展に責任を負う立場であり、
会社で起きる全ての事件、事故の責任を
自覚することである。
従って、全体最適を基準とした
思考・判断・意志決定をしなくてはならない。
即ち、我もし社長になりせば、
我今何をなすべきか。いかにあるべきか。を
座標軸とした行動が求められる。
=========
繰・・・
川村慶
2021年12月02日16:46
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月3日 臨機応変
「コロナ禍だから」といえば何もしなくていい
という風潮に苦言を呈したいです。
インフォデミックに踊らされてるうちに
多くの事業が継続できなくなっている。
不幸になる人もたくさん生まれてくる。
自分だけ安全に安全にと〝なにもしない〟
廃用になろうが知ったこっちゃない。
猜疑心ばかり先行してしまって
挑戦心や創意工夫が無さ過ぎると思う私で・・・
川村慶
2021年12月02日16:34
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
3日
私は自己革新をはかり躊躇せず
明るく笑顔ではっきりと先手の挨拶を
しています。背筋を伸ばしてあごを引く、
姿勢は気力の第一歩です。
清潔な身だしなみで お客さまに
安心と信頼をいただいています。
============
いつも明るく朗らかに、かつ、
TPOをわきまえて挨拶をします。
人にそれを強要しません。
私が変わるだけの話。・・・
川村慶