=========
「なるべく、怒らないように」
“自分の気持ちをわかってくれない”
“自分の存在を無視された”
“自分の誇りを傷つけられた”
“自分の言い分を聞いてくれない”
“自分の期待通りに行かない”等々
「怒り」の原因は
“自分”に執われることにある。
ほんの少しでいいから、
自分本位から相手本位に
気持ちを切り換えると、
怒りは静まり心が楽になる。
=========
自分の価値判断基準だけで
ものごとを考えるから
しんどい
「あなた変わってるよね」
と言ってくる人の価値判断基準は
自分の事でしかない
それって
実に退屈で面白くない
★★携帯メッセージ リニューアル★★
(無料サービスです)
「DMP おはようメッセージ」
良き1日のスタートに
「ビタミン言葉」 を毎日
携帯やPCへ配信
(登録は無料)
あなたの携帯電話から
dmp@mhai.jp
と入力して空メールを送信するだけ!