2025年01月22日18:47
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
“社員と経営者”
“親と子”
“社員と顧客”
等々
「立場の違い」が
人の考え方や行動を束縛し、
摩擦・衝突を生み出す。
だから、
相手の立場に思いを及ぼしたり、
感謝や思いやりといったものを
行動の基準に置くことが
大切になってくる。
=========
他人から入らない
何ごとも自分の心から
心が先行しますから
・・・
川村慶
2025年01月22日18:15
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月23日 何気ない挨拶
「ピアノ上手にならはったなぁ」
と京都の人に言われたら
「ピアノの音うるさいんじゃ」
と本当は言いたいけど
それでは相手を傷つけるから
遠回しに言ってくれているんだよ
と
京都の人が言っておられた
や、やさしいぃぃ
(ここは素直に真に受けてみる)
(つらいので)
今日の心がけ
『朗らかな挨拶を意識しまし・・・
川村慶
2025年01月22日17:59
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
絵に描いたように想像できるって
凄いことだと思う
昨日学んだこと
ウイリアムテルは
狙いを定めた時には
すでにリンゴを射抜けた
状態をイメージできている
それだけの準備を重ねて
訓練したんだから
射抜けて当たり前だった
そのくらいでないと
息子の命に関わることは
しないでしょうね
できた状態をイメージする
「不安だ」と思ってるのはワ・・・
川村慶