2025年01月17日08:36
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
≪部下と意見が
対立したときの対処法≫
程度によって対処は異なるが、
一つのガイドラインとして、
『その決断の最終責任は
誰が取るのか?』ということ。
議論が平行線をたどる中、
強要をせずに、
納得させることが大事。
なぜなら、
人が納得して動いた時と
そうでない時の
エネルギー(生産性)の違いは、
人に言われて納得しないで
やった時の生産性を・・・
川村慶
2025年01月17日08:30
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月18日 判断する機会
二度寝してるな
これでは直感力は磨けない
ものごとを損得ではなくて
善悪で判断できる心が曇る
今日の心がけ
『直感力を磨きましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねくだ・・・
川村慶
2025年01月17日08:26
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
自分のその時の立場や都合で
「第一のお客さまは誰か」を
選択していた時代が
わが社にもありました
だからブレるのです
信念がブレた状態で
最高の仕事はできても
完璧な仕事はできません
そんな教訓を忘れずに
今を丁寧に生きてくださっている
ソウルパートナーには
感謝しかありません
顧客感動は従業員満足があって
はじめて実現させられるのです
・・・
川村慶