職場の教養を読んで
職場の教養を読んで

1月27日 前向きな目標

「廊下を走るな」
「交通事故を起こすな」
 
と言い続けても
廊下は走るし
交通事故は無くならない
  
人間は否定形の言葉を
イメージできませんからね
 
「廊下は歩きましょう」
「安全運転を心がけましょう」
「車間距離を開けるようにしましょう」
 
と言うのが良いのでしょう
 
 
  
 
今日の心がけ
『建設的な言葉を使いましょう』


私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
 
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼

大阪府倫理法人会

モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!

川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ