職場の教養を読んで
職場の教養を読んで

2月11日 会社の歴史

わが社の創業の精神は
二つあります
  
障害者に
その時代の医学と工学の
最高水準に合致する
製品を提供すること

義肢装具製作販売に
従事する者に
それにふさわしい
待遇を与えること
 
つまり・・・
わが社だけ良ければいい
というのではない、
ということです
 
創業者川村一人(かずと)から
業界全体のことも考えなさい
と日々叱咤激励されているのです
  


 

今日の心がけ
『自社のルーツを知りましょう』


私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
 
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼

大阪府倫理法人会

モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!

川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ