7月16日 不確かな情報
SNSのフィルターバルブや
エコーチェンバーにも気を付ける
情報の発信元調べるのが面倒なら
鵜呑みにしないことですねぇ
伝聞なんて
あてになりません
そういった前提の下で
観る分(聞く分)には
問題ないと思いますけどね
今日の心がけ
『情報リテラシーに関心を持ちましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!