7月26日 うどんを科学する
経験や勘だけに頼らない
モノづくりですねぇ
再現性100%は難しい職人技も
部分的にはデータで克服できる
もしかしたら
大部分がデータ化できるかも
レシピなんてのが
これらを指すのでしょう
そして
レシピだけでは再現できない
塩梅(あんばい)の習得が
データ化できないもの
その一点に集中し続けるのが
本当の職人技と
言えるんだろうと思うのです
データ化できそうなものを
「職人技だよ」なんてのは
プチ職人、職人もどきが
言うことやと思いますけどね
技術伝承が進んでないのは
こういったところに
真の原因があると思うのです
今日の心がけ
『仕事に情熱を込めましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!