8月20日 自分自身と向き合う
信号機の黄色は何を意味するのか?
「注意して進め」ではありません
原則「とまれ」なんです
おそらく黄色点滅と
混乱しているから
「注意して進め」と思い込んでる
黄色は
(停止線で安全に止まれるなら)
止まれなんですね
決して「行ってしまえ」ではない
苦難に出くわした時も
いきなり赤が出るのではなく
まずは黄色です
無理な停まり方したら
後続車に追突される危険もあります
そのあたりのGo Stopが
的確に判断できるように
しておかないとですね
今日の心がけ
『日頃の自分を振り返ってみましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼
モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!