2019年08月05日09:37
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
6日
私は入社時に描いた夢の実現と
働く中で見つけた自らの職責を
果たすために日々研鑽を続け、
末広がりの人生を創っています
============
働く中で苦難が多いほど
自らの職責のレベルが
上ると思っています。
苦難を「宿題」と正面で捉えて
おおくの他力を得て
仲間と共に
乗り越えて・・・
川村慶
2019年08月04日17:29
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「チャレンジ」
やる前から
“自分には無理”とか
“失敗したらどうしよう”
などと考えるのは
止めよう。
とにかく
やってみなければ
何事も前には進まない。
勇気と行動力、そして、
“失敗しても何とかなる”
と
楽観的度胸で挑戦しよう。
=========
楽観的・・・
川村慶
2019年08月04日17:22
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月5日
夏場の服装
土地は貴方のものですが
景色はみんなもの。
服装も同じですね。
相手のことを考えて
立ち居振る舞いをします。
今日の心がけ
『服装を整える時間を
持ちましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは私の所属する・・・
川村慶
2019年08月04日17:15
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
5日
一番大切なのは
効率ではなく安全です。
私は、何よりも
安全を優先しています。
ヒヤリハットを
ソウルパートナー、
グッドパートナーと共有し、
ともに事故の撲滅に
努めています
============
夢の国、
東京ディズニーランドも
第一は「安全」です。
そらそうですよ・・・
川村慶
2019年08月03日10:02
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
自分にとって
好都合なことだけが
起きるということは
ない。
不都合なことも
多く起きるのが人生。
この不都合なことから
逃げようとすると
かえって苦しくなる。
私の人生で起きることは
全て受け止めるしかない
と腹をくくったとき、
人は思いもよらない力を
発揮するものである。
=========
苦難があるから
幸福を感じられる。・・・
川村慶
2019年08月03日09:53
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月4日
温かな心遣い
自分が弱っていると
ついつい矢印が
自分の方にだけ
向いてしまいがちです。
そんな時にこそ如何に
相手に向けるのかが
課題ですよね。
今日の心がけ
『相手の立場に立って
行動しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは私の所属・・・
川村慶
2019年08月03日09:50
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
4日
物の整理は心の整理。私は
感謝を込めて後始末します。
必要なものや情報を
最小限に整理し、
皆が使いやすい、
決まった場所に置いています
============
使わせていただいたことに
感謝して、元に戻して、
休ませてあげましょう。
&・・・
川村慶
2019年08月02日12:26
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
幸せを感じとるのも
「1ツの能力」
ではないだろうか。
自然の恵みに対して、
又、
人の情けに対して、
少しでも幸せを
思うことができれば、
この世は本当に幸せだ。
「あれもダメ、
これもダメ」
と言うような人には、
幸せなど
永遠に訪れないだろう。
=========
感恩です。
この力が弱いから
何をやっても
幸・・・
川村慶
2019年08月02日12:19
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月3日
やるべきことは一つずつ
こういったことが
できない人、
能力の劣る人
生活習慣の悪い人が
「書類ばっかり増えて
仕事ができない」
とか言うんでしょうね。
その書類ためている
自分の至らなさを
紛らわすために
責任転嫁しているだけに
過ぎませんな。
己を守るための書類なのに
その重要性が解ってないから
後回しにする、ためる。
この習慣を叩き直すと
明るい未来が見えてきますよ。
&nb・・・
川村慶
2019年08月02日12:09
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
3日
私は自己革新をはかり
躊躇せず明るく笑顔で
はっきりと
先手の挨拶をしています。
背筋を伸ばしてあごを引く、
姿勢は気力の第一歩です。
清潔な身だしなみで
お客さまに安心と信頼を
いただいています
============
挨拶はし過ぎることが
ありません。ですから
躊躇す・・・
川村慶