2019年08月08日09:05
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月9日
お盆の過ごし方
私には父母がおります。
父母にも父母がいました。
そうやって末広がりに
御先祖さまのバックアップを
トップランナーである私は
ひしひしと感じております。
私が自分を下げたら
先祖代々の方々を
下げることになるのです。
出し切る、
あきらめない、
やり続けていきます。
今日の心がけ
『親祖先に感謝する時間を
持・・・
川村慶
2019年08月08日08:31
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
9日
利益やお金は大切です。
私は製品やサービスの価値に
ふさわしい代金を妥協なく
1日でも早くいただいています
============
高齢者でも
障害者でも誰でも
うどん食べたらお金払います。
払わなかったら
無銭飲食で捕まります。
装具も同じです。
自己負担分も含めて
全額キッチリと頂戴しましょう・・・
川村慶
2019年08月07日08:29
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「私は私を信じて
一生懸命生きてきた。
・・・・・
残された人生を、
私は私を信じて
精一杯生きてゆく。
だから友よ、
お前もお前を信じて、
お前の道を生きて行け」
ご存知、
フランク・シナトラ
が歌った
「マイウエイ」の
歌詞の一文である。
人と同じでなくていい。
自分の生きて行く道は、
自分で決める。
そして
自分は自分なりに、
自分を信じて
生きて行・・・
川村慶
2019年08月07日08:09
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月8日
足を運ぶ
大阪市倫理法人会会長
我らが小さな巨人
怖いもの知らずのミクロマン
熊代会長のエピソードです。
純粋倫理を学ぶ前なら
逃げていただろう、
と仰っていたことが
思い出されます。
行ってみやんと解らない。
「現場」「現物」「現実」
三現主義っすね。
今日の心がけ
『どんな場合にも誠意を
持っ・・・
川村慶
2019年08月07日08:05
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
8日
私は相手の心に届くように、
声に出して
「ありがとうございます」
と感謝を伝えています。
返事は好意の
バローメーターです。
打てば響く「ハイ」のひと言を
大切にしています。
============
打っても響かない若者が
多くなってきましたが、
打っても響かない
私たち世代・・・
川村慶
2019年08月06日10:20
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
私一人の言動で
我が社が評価される。
だから
「私一人位」と自分の
言動をおろそかに
してはならない。
「私が我が社を
代表している」
と言う意識を持って
仕事に励もう。
=========
我が社の場合
一人ひとりが経営者
ですから
まだまだ個人差が
出ているのが現状です。
しかし社是の
「最高の製品」を
「完璧な製品」に
変えたこ・・・
川村慶
2019年08月06日10:07
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月7日
毎朝のルーティン
まず形から入る、
というスタートで
精神状態も落ち着く。
ラグビーの五郎丸歩選手の
ペナルティキック前の
独特な動きとポーズが
まさにそれですよね。
真似てみる(実験してみる)
価値はあると思いますよ。
今日の心がけ
『出勤前の時間帯を
見直しましょう』
私の感想のみ記載していま・・・
川村慶
2019年08月06日10:01
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
7日
現在は過去の努力の結果であり、
将来は今後の努力で決まります。
私たち一人一人が
安心と価値を創っています。
私たちは開発起案、技術提案、
改善提案、小集団活動の
仕組みを活用しています
============
今までのやり方を
「常識」と言い
新しいやり方を
「非常識」と思う・・・
川村慶
2019年08月05日10:02
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「笑顔」
不機嫌な顔で暮らす
一日も、
ニッコリ笑顔で暮らす
一日も同じ一日。
どうせなら
ニッコリ笑顔で
暮らそうよ。
いつでも笑顔は
素敵に輝く。
=========
最初は変顔でも良いから
ニッコリする意識を
つけましょう。
100日も続けてやっていれば
自然な笑顔に
変わってきますよ。
私がそうやって
実証していますから
確かなことです。
・・・
川村慶
2019年08月05日09:47
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
8月6日
祖父母との思い出
モーニングセミナーに
出席する習慣が身について
父母、祖父母を思い出す
習慣がつきました。
母はありがたいことに
元気にしていますが
命懸けで産んでくださった
感謝をしています。
お盆も毎朝と同じように
思い出したいです。
今日の心がけ
『日本の文化を
継承しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職・・・
川村慶