2019年09月10日09:51
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
社員教育の目的は、
ひと口で言うなら
経営者自身の
理想と信念と方針を
具現化するためである。
従って、経営者は
自分の理想や信念
といったものを、
あらゆる機会をとらえて、
啓蒙し続けることである。
中には
外部研修を
導入している
ということで、
「社員教育はやっている」
という経営者がいるが、
とんでもない錯覚である。
あくまでも外部研修は、
補助的な道具に過ぎない・・・
川村慶
2019年09月10日09:46
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
9月11日
引き算の効果
クロージングで
喋りすぎている
自分がいるな。。
詰め込まず、
テーマ絞って話そう。
純粋倫理は全てが
実践の学び。。
やってなんぼ。
今日の心がけ
『余計な部分は捨てて
簡潔に伝えましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入・・・
川村慶
2019年09月10日09:33
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
11日
私は失敗やミスを隠しません。
私は悪い報告を歓迎します。
問題を
ソウルパートナーと共有し
ともに解決しています。
私は、失敗とミスの違いを考え、
ミスをゼロにする
努力を続けています
============
なぜミスを
隠したがるのでしょう?
プライドですかねー。
ミスを・・・
川村慶