2020年01月28日17:05
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月29日
片言のコミュニケーション
私もドイツに住んでいた時に
よく助けられたことあります。
恩送りしないとね。
今日の心がけ
『困っている人の
力になりましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは私の所属する
大阪市倫理法人会に
お尋ね・・・
川村慶
2020年01月28日17:03
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
29日
私は身の回りを清掃して
場を清め安全で働きやすい
環境を作っています
============
掃除と清掃の違い。
「清める」レベルか否かです。
明日も課題を【・・・
川村慶
2020年01月27日08:22
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「とにかく考えよう」
考えない生活からは、
強さも自立心も
何も生まれない。
生まれるのは
依存心だけである。
“子育て”も
“部下育成”も
考えさせることが肝要。
=========
放牧経営を
目指している弊社は
一人ひとりが経営者です。
会社や既存制・・・
川村慶
2020年01月27日06:10
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月28日
先輩からのアドバイス
意見も指摘も学びも
純情(すなお)に
しはじめるか、
思ってるだけでやらんか、
で結果は180度変わります。
幸せになりたいんだったら
純情(すなお)に
なりましょう。
幸せになりたくないんなら
いつまでもその逆やって
いつまでも不平不満言って
そのまま
たった一度の人生を
終えればいい。
お墓の下で初めて
反省できるかもね。
&n・・・
川村慶
2020年01月27日06:03
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
28日
友情はルールを守る心から。
私は本質や目的を
正しく理解した上で、
教え・決まり・時間を守り、
連帯感を育てます
============
倫理研究所が関係する
共通のテキストである
「万人幸福の栞」【第九条】
「約束を違えれば、
己の幸を捨て
他人の福を奪う」
「破約失福」・・・
川村慶
2020年01月26日10:16
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「役割分担と
助け合い プラス
切磋琢磨の精神」
強い組織には、
この文化が
根付いている。
=========
利他の精神です。
これに尽きます。
根拠もあります。
統計は嘘をつきません。
&n・・・
川村慶
2020年01月26日10:12
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月27日
仕事の伝承
文書化しないと
何も残りませんよ。
財産となっていない
ということです。
手間を惜しんでは
なりません。
今日の心がけ
『担当業務の共有化を
図りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員・・・
川村慶
2020年01月26日10:08
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
27日
私たちは世界中の
お客さまが救われる
製品とサービスを
届けることができます。
私はそのための方法を考え、
挑戦を続けています
============
世界に製品とサービスを
「届ける元年」となるかも
しれませんね。
方法を考えることより
実行の段階かも
しれませんね。
&n・・・
川村慶
2020年01月25日09:22
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「仕事の報酬は仕事である」
(日本の製紙王と称された
藤原銀次郎氏のことば)
給料と仕事の関係
については、いろんな
立場から様々な
考え方があるが、
それらを越えて言えることは
人間の喜びは
金だけでは買えない
という事実である。
お金は不満を
減らすことはできても、
根本的には満足を
増やすことはできない。
まして、これからの長寿社会、
誠実に仕事に取り組み
周りから必・・・
川村慶
2020年01月25日09:18
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月26日
慣れすぎは禁物
よく見つけて
いただきました。
ありがとうございました。
と
感謝しなあきませんね。
逆ギレしてるのは
歳ばっかりいってる
大きなお子ちゃまですわ。
今日の心がけ
『油断する心を
改めましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合・・・
川村慶