2020年01月25日09:15
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
26日
私は自分への厳しさと
利他の心を持ち、
職場や地域社会で
リーダーシップを
発揮しています。
全ての人が率先垂範できる
職場風土を創っています
============
自分に厳しくない人は
利己的な愚痴や悪口を
言う人が多いです。
そんな人たちが
美しい職場づくりを
できるわけがありません。
&nbs・・・
川村慶
2020年01月24日09:10
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
戦後の日本企業の
再建、行革等で
卓越した指導力を
発揮された、
故土光敏夫氏
(明治29年生、
昭和63年没91歳)
の言に
「早朝と就寝前に
法華教を読経すること。
今日一日に全力を傾け、
今日一日を
有意義に過ごすこと。
これが私にとって
最大・最良の健康法だ」
とある。
「世界のエリートが
やっている
最高の休息法」
(久賀谷亮著、
ダイヤモン・・・
川村慶
2020年01月24日09:05
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月25日
電車内での迷い
気付いたらすぐする
という「即行」は
成功する人
ひらめく人の
生活習慣です。
今日の心がけ
『躊躇せず
行動しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは私の所属する
大阪市倫理法人会に
お尋ねく・・・
川村慶
2020年01月24日09:01
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
25日
私は自分や家族、
ソウルパートナーの3Lifeを
大切にしています。
仕事と家庭のメリハリをつけ、
ゆとりある豊かな人生を
おくっています
============
良いアイディアは
リラックスした時に
降りてくると言います。
ご家庭が心身を
休める場でないと
仕事のアイディアなんて
降りて・・・
川村慶
2020年01月23日08:22
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
価値観は
時代とともに
変わっていくのが
当り前である。
又、個人によって
違うのも当り前である。
価値観に
変化がなければ歴史は
生まれないだろうし、
違いがなければ
それは独裁社会
ということになる。
価値観は
時代とともに変わり、
個人によっても違う
という前提に立てば
視野も広がり、
理解力も増す。
=========
・・・
川村慶
2020年01月23日08:13
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月24日
体をいたわる
セクハラにならないとは
思いますが、
このご時世、何を叱られるか
予想できないので慎重に・・・。
という前置きはさておき
これ、
「ハネムーン麻痺」
ともていうんです。
腕枕のし過ぎで
よくなってしまうのです。
夫婦が一致和合していることは
素晴らしく美しいことですが、
麻痺の兆候があれば
すぐに病院に行ってくださいね。
なるべ・・・
川村慶
2020年01月23日08:07
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
24日
在庫はお金です。
在庫は傷み、廃棄は
大切なお金を捨てることです。
私は無駄な在庫を
仕入れておらず、
必要がない物は
手元にありません。
当座買いには実に合理的で、
大きなメリットがあります
============
スーパーマーケットの
知り合いも多いので
言いにくいのですが、
ス・・・
川村慶
2020年01月22日07:51
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
“社員と経営者”
“親と子”
“社員と顧客”
等々
「立場の違い」が
人の考え方や行動を
束縛し、
摩擦・衝突を生み出す。
だから、
相手の立場に思いを
及ぼしたり、
感謝や思いやり
といったものを
行動の基準に
置くことが
大切になってくる。
=========
・・・
川村慶
2020年01月22日07:46
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月23日
真のチャレンジャーに
本業が疎かになるような
趣味や習い事は
本末転倒ですね。
今日の心がけ
『真摯に取り組み
人間的成長を
図りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については
ここに転記しません。
入手されたい方は
お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは私の所属する
大阪市倫理・・・
川村慶
2020年01月22日07:44
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
23日
私はお客さまの人生を
尊重しています。
まっ白な心でお話を
最後まで聴き、
願いをかなえる
最適な提案をします。
創造力を尽くし、
お客さまの思い出に残る
サービスと製品を
提供しています
============
「共存共生」というよりも
「共尊共生」です。
互いに尊重する姿勢が
・・・
川村慶