2022年01月05日18:37
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
6日
私は入社時に描いた夢の実現と
働く中で見つけた自らの職責を果たすために
日々研鑽を続け、末広がりの人生を創っています。
自分の仕事を誇りに思い、自信をもって
「天職」と言えます。
勤めて真面目に積極的に働く「勤労」にとどまらず、
仕事が楽しく時が経つのも忘れるほど
「喜働」をしています。
============
ソウルパートナーが自信を・・・
川村慶
2022年01月04日15:57
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭新たに一善事を発願すべし。
一念・光明蔵。十分自由郷」
(年頭自警:安岡正篤先生)
人や社会に対して善い事をする
という発願はもちろん大切であるが、
その前に、他と関係なく自分にとって
具体的に何か一つ善い事を実行するように
志を立てよ。
そして、それを実行することは、
ひいては社会や人の為に善事を行う姿勢に
つながってくる。
例えば
「・・・
川村慶
2022年01月04日15:53
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月5日 餅を味わう旅
我が家のお雑煮は正月三が日で日替わりです。
それをかみさんが受け継いでくれています。
次は誰に引き継いでくれるんだろうか。
ワクワクしています。
今日の心がけ
『地域の食文化を大切にしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
も・・・
川村慶
2022年01月04日15:49
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
5日
一番大切なのは安全です。
私は、何よりも安全を優先しています。
ヒヤリハットをソウルパートナー、
グッドパートナーと共有し、
事故の撲滅に努めています。
============
「急いでいたので事故しました」
は言い訳にしません。
急がなくてはいけない
状況をつくったのは自分ですし、
そもそも交通事故のリスクを負ってでも
時間・・・
川村慶
2022年01月03日09:00
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭決然滞事を一掃すべし。
衣を振ふ千仞の丘。足を濯ふ萬里の流」
(年頭自警:安岡正篤先生)
心のこだわりが、問題を先送りにし、
意識を停滞させる。
「心の滞りは、生存の一切を腐敗させる」
と安岡先生は戒める。
何事も滞らせずに、
水が流れるように心のつかえを一掃して、
清らかな心境に立つことである。
「上善如水」
=========
・・・
川村慶
2022年01月03日08:54
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月4日 逆境からの刷新
ヒトは両親のDNAの良いところ取りをして
急速に進化してきました。
子や孫、後世に、進化を続けることもまた
引き継いでいかねばならないと思うのです。
進化の中心人物となる。傍観者にはならない。
このマインドを引き継いでまいります。
今日の心がけ
『新たな発想を取り入れましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場・・・
川村慶
2022年01月03日08:42
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
4日
物の整理は心の整理。
私は感謝を込めて後始末しています。
ものや情報を必要最小限に整理し、
皆が使いやすい、決まった場所に置いています。
============
新年になっても5Sは続きます。
整理・整頓・清掃・清潔・躾
明日も課題を【ど真剣に】共有しましょう!
KAWAMURA Mission State・・・
川村慶
2022年01月02日09:14
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「年頭古き悔恨を棄てるべし。
堕したる甑を顧みて何かせん」
(年頭自警:安岡正篤先生)
反省は大切だが、いたずらに
後悔をしていては意気を喪失してしまう。
悔い改めて、心機一転、
前向きに転じなければならない。
そのため、年頭に際して
悔いたものをスッパリ棄て去って、
新しい気持ちで出発することである。
=========
ミッションステ・・・
川村慶
2022年01月02日00:25
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
1月3日 具体的な目標を立てる
数値と期限をハッキリさせることですかね。
今日の心がけ
『目標を見つめ直しましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝・・・
川村慶
2022年01月02日00:02
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============
3日
私は自己革新をはかり躊躇せず
明るく笑顔ではっきりと先手の挨拶を
しています。背筋を伸ばしてあごを引く、
姿勢は気力の第一歩です。
清潔な身だしなみで お客さまに
安心と信頼をいただいています。
============
まずは「ハイっ!」の実践をします。
まずは受け入れる。
自分の意見を言うのはその後。
これは成功の秘訣で・・・
川村慶