2022年6月
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月8日 紫陽花 母が好きな花です。 といっても、花びらに見えるのは 実は「がく」なんですけどね。   とにかく、紫陽花の季節を母と楽しみます。        今日の心がけ 『紫陽花の季節を楽しみましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記しません。 入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは 私の所属する大・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 8日 恩の程度は人の程度。 私は相手の心に届くよう、声に出して 「ありがとうございます」 と感謝を伝えています。 返事は好意のバロメーターです。 打てば響く「ハイッ!」のひと言を 大切にしています。 ============   承認欲求が強すぎるのは どうかとは思いますが、 自己肯定感って大事だと思います。   自己肯定感が高め合う為にも ・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 『青年社員に贈ることば:6』 朗るく、元気なあいさつ。 美しく、格調ある礼。 凛とした立ち居振る舞いを 習慣化しよう。 =========    挨拶や所作で損している人 すごく多いと思いますよ。   そこから整えて 習慣化してまいります。      毎朝7時のおはようメッセージ受信は  dmp@mhai.jp  に空メールを送るだ・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月7日 梅雨の魅力 雨が降っていると 草木が喜んでいるように思えます。 もちろん、強い日照りもそうです。   温暖化だ、だからいけないんだ と、誰かのせいにする前に、 この与えられた天の恵みに 素直に感謝するようにします。        今日の心がけ 『梅雨を楽しむ心を持ちましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 7日 現在は過去の努力の結果であり、 未来は今後の努力で決まります。 私たち一人一人が安心と価値を創っています。 私たちは開発起案、技術提案、改善提案、 小集団活動の仕組みを活用しています。 ============   ソウルパートナーの提案で来期からは 「今後の努力」が「今の努力」 に変更されるよていです。   後は無い、今! ということで・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 『青年社員に贈ることば:5』 人生に「勝ち組」も「負け組」もない。 どんな人生にもかけがえのない 価値があり、意味がある。 今の自分に正面から向き合ってみよう。 =========    他人との勝ち負けはどうでもいい。 昨日の自分に勝てたのかが問題。   我が社の社是の一つであった 「最高の製品を提供しよう」が 「完璧な製品を提供しよう」 となった・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月6日 妻とのコミュニケーション かみさんの好きなものに興味を 持てるのかが大事ですね。 無関心が一番良くない。。          今日の心がけ 『家族で過ごす時間を持ちましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記しません。 入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは 私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねくだ・・・
続きを読む
川村慶
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
============ 6日 私は入社時に描いた夢の実現と 働く中で見つけた自らの職責を 果たすために日々研鑽を続け、 末広がりの人生を創っています。 自分の仕事を誇りに思い、自信をもって 「天職」と言えます。 勤めて真面目に積極的に働く 「勤労」にとどまらず、 仕事が楽しく時が経つのも忘れるほど 「喜働」をしています。 ============   どんな仕事も「天・・・
続きを読む
川村慶
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
========= 『青年社員に贈ることば:4』 “友情” 「君子の交わりは  淡(あわ)きこと水のごとく、  小人の交わりは甘きこと  醴(れい)のごとし」(荘子)   志・理念での交わりは、 まるで水のように 淡くさらっとしているが、 利害損失の交わりは甘酒のように べったりと馴れ合うものである。   打算のない自然な心情で 結ばれる者同士こそ、 いざと言う時に・・・
続きを読む
川村慶
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
6月5日 日本語を学ぶ テレビでもよく使われている人がいますが 「的を得た」はいまだに違和感があります。   「的を射た」と言いたいですね。         今日の心がけ 『日本語を正しく使いましょう』 私の感想のみ記載しています。 「職場の教養」本文については、ここに転記しません。 入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、 もしくは 私の所属する大阪府・・・
続きを読む
川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ