2023年04月24日00:29
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
趣味に没頭できるから
仕事も没頭できるようになる
趣味を持つことは大事ですね
趣味が気になって
仕事に身が入らないようでは
本末転倒ですが
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2023年04月23日07:34
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「あせらない」
「あわてない」
「あきらめない」
そして
「あらそわない」
こんな心掛けが
人生の質をよくする。
=========
昨日は一日
イライラしてましたわ
こんなんでは
人生の質を高められんですね
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだけ
&n・・・
川村慶
2023年04月23日07:30
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月24日 地球への感謝
リサイクル、リユース
とか言うけど 結局
ゴミを出さないようにすることが
一番賢明な方法
ゴミいっぱい作っておいて
「もったいない」とか考えるのは
順番間違ってます
何もしないよりマシですがね
今日の心がけ
『地球を大切にしましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記し・・・
川村慶
2023年04月23日07:25
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
お金を捨てる人はいませんが
物になると捨ててしまえる
人がいます
在庫も生きています
お役に立ちたいと
ずっとずっと待っているのです
いつまでもお役に立てないと
物は死んだも同じ
これを「死蔵」と言います
少しでも早くこの子たちを
活かすようにします
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission S・・・
川村慶
2023年04月22日09:41
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
力の出し惜しみをしないこと。
人間の心も肉体も頭脳も、
使い鍛えてはじめて強くなる。
人間の無限能力を信じ、
勇敢に挑戦しよう。
=========
能力を
私物化したらあきませんな
できるだけ自分の個性を生かして
世のために活かしていく
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@mhai.jp に空メールを送るだ・・・
川村慶
2023年04月22日09:38
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月23日 書物と向き合う
まずはカバンの中に一冊の本を
入れておくことから始める
今日の心がけ
『読書の時間をつくりましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化す・・・
川村慶
2023年04月22日09:24
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
あるところに
こんなこと言われたことあります
「川村義肢さんは
座位保持装置だけやってください
装具とか住宅改修とか
売込まないでください」
あのね、
わが社は「お客様の立場に立って」
一貫したサービスをしているので
「売り込むな」と言われても
それはわが社のアイデンティティを
完全無視されたものと同じ
どうしても受け入れられないのです
・・・
川村慶
2023年04月21日18:07
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
いつものように朝が来た。
今日も生かされている。
この当たり前の有難さに
感謝しながら、
今日一日精一杯生きよう。
「一日一生」
=========
「朝」という字は
「十月十日(とつきとうか)」
と書く
今日、新しい一日に
生まれることができたことに
心から感謝する
毎朝7時のおはようメッセージ受信は
dmp@・・・
川村慶
2023年04月21日18:03
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
4月22日 読書
読み上げ機能も便利やけどね
本を読もう
時には声出して読んでみよう
今日の心がけ
『本に親しみましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
元祖 朝会!
企業を活性化する活・・・
川村慶
2023年04月21日17:59
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
傾聴だけではダメなんですよね
共感です
これ大事
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶