2023年12月28日11:22
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月29日 餅つき
大学生の時に餅つきの
アルバイトをしたことがあります
どんな形であれ
日本の伝統文化を
学ばせてもらってたんですね
お金のことしか考えずに
お餅をついていましたが
心の在りようで
こうも変わるものですね
今日の心がけ
『伝統文化から学びましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、・・・
川村慶
2023年12月28日11:14
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
お風呂の鏡
磨き上げてみよう
何かが晴れるかもしれない
別に曇ってませんけどね
鏡は曇ってますけど
まずやってみること
つべこべ言わない考えない
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statement
川村グループミッションステートメント
・・・
川村慶
2023年12月27日11:19
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
求めないから、
得られることも多い。
求めすぎるから、
苦しくなり、時に多くを失う。
=========
稲盛和夫塾長が
毎日となえていた坐禅和讃を
是非読んでみていただきたい
はくいんぜんじざぜんわさん
白隠禅師坐禅和讃
臨済宗 洪福寺
https://koufukuji.yokohama/scripture/12
ちょうど水の中で・・・
川村慶
2023年12月27日11:09
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月28日 内に秘めたもの
目に見えるところだけで
判断しがちですね
氷山と一緒で
顕在意識の何倍も
潜在意識が存在します
外見だけで判断することは
厳に戒めたいです
今日の心がけ
『内面にも目を向けましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会・・・
川村慶
2023年12月27日11:05
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
時間を厳守することは
ヒトとしての最初のテストです
しかし
万全を期したけれでも
どうしても間に合わなくなることも
あることでしょう
その時は
素直に連絡をして
詫びを入れることです
かえって
信頼が増すかもしれませんね
真摯に生きましょう
本日も課題を【ど真剣に】共有します
KAWAMURA Mission Statemen・・・
川村慶
2023年12月26日13:03
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「自然体」
間違ったらすぐに改めればいい。
出来なかったら、
繰り返し繰り返しやればいい。
お世話になったら“ありがとう”、
迷惑をかけたら“ごめんなさい”を
声に出して言えばいい。
言い訳して自分を
正当化しようとしないこと。
頑固にならないこと。
自然体の基本は
「素直・謙虚・感謝」
=========
気づいたらすぐする
という「即行・・・
川村慶
2023年12月26日12:54
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月27日 渋滞での出来事
しりとりか。。。
以前、娘の大学の資料に
おもしろいものがあったなぁ
「突然きたおかんからのメール」
________________
[From おかん]
全然連絡ないけど生きとるんか?
あんたが全然連絡くれへんから、
今日から強制的に連絡をとれる
システムを導入します。
今日からお母さんとメールして
しりとりしてもらい・・・
川村慶
2023年12月26日12:01
明日の31の行動指針
明日の31の行動指針
ウクライナに車椅子を
というプロジェクトにも
参加してくれました
ウクライナに車いす1000台届けよう
Japan Wheelchair Project for Ukraine
https://dalmatian-harpsichord-6tr2.squarespace.com/
ロシアがどうかウクライナがどうか
イスラエルがパレスチナが・・・等々
双方には・・・
川村慶
2023年12月25日09:58
本日のDMPおはようメッセージ
本日のDMPおはようメッセージ
=========
「自分はどの程度の人物だろうか」
〜自分で自分の
化けの皮を剥いでみよう〜
1.少しチヤホヤされたり、
持ち上げられた時、
いい気になって
自分の本分を忘れるようなことは
無かっただろうか。
2.恐ろしい相手、
恐ろしい状況に遭遇した時、
又、孤独になった時、
どれだけ自主性・自発性を
失わずにおれただろうか。
3.腹が立ち、怒りの・・・
川村慶
2023年12月25日09:56
職場の教養を読んで
職場の教養を読んで
12月26日 目線を上げて
視座を変えることの大切さ
ダイバーシティ(多様性)の
ポイントですね
今日の心がけ
『目の行き届かない場所に
気を配りましょう』
私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。・・・
川村慶