職場の教養を読んで
職場の教養を読んで

9月2日 一期一会

千利休の名言ですね
 
つまり
大阪から生まれた言葉です
 
「袖振り合うも他生の縁」
 
道を行く時
見知らぬ人と
袖が触れ合う程度のことも
前世からの因縁によるということ
 
どんな小さな事
ちょっとした人との交渉も
偶然に起こるのではなく
すべて深い宿縁によって
起こるのだということ
 
数々のチャンスや縁は
万物に平等に与えられています
 
それらを
掴みに行っているのか
通り過ぎているだけなのか
の違いで 結果や成果が
大きく変わってくるのですよ
 
  
 

今日の心がけ
『人との時間を大切にしましょう』


私の感想のみ記載しています。
「職場の教養」本文については、ここに転記しません。
入手されたい方は、お知り合いの倫理法人会会員、
もしくは
私の所属する大阪府倫理法人会にお尋ねください。
 
元祖 朝会!
企業を活性化する活力朝礼

大阪府倫理法人会

モーニングセミナーは毎週水曜日
大東市倫理法人会
6時28分よりアクティブスクエア大東で!

川村慶
RSS
RSSリーダーで購読する
Kawamura Gishi 川村義肢株式会社
Pacific Supply パシフィックサプライ株式会社
UD雑貨、コンフォートシューズのお店 エイドセンター大阪
より良い聞こえをもっと身近に エイドセンター補聴器
完全オーダーメイド 人工ボディ専門 工房アルテ
一般社団法人日本車椅子シーティング協会
大東商工会議所
アーカイブ