=========
朝礼で経営理念を唱和する
会社は多いが
「何のために」の
目的意識が希薄になり
マンネリ化しているところも
少なくない。
目的はもちろん理念を共有し、
それを具現化することにある。
全社員が使命や夢を共有し、
力のベクトルを
同一方向に集中させ
大きな力を発揮させるための
理念唱和である。
=========
無目的に動くことほど
面白くないものはない
「言われたらやります」
なんてのは
不純な労働に過ぎず
そんな不純な無目的な労働に
満足しているようでは
先が思いやられますわな
★★携帯メッセージ リニューアル★★
(無料サービスです)
「DMP おはようメッセージ」
良き1日のスタートに
「ビタミン言葉」 を毎日
携帯やPCへ配信
(登録は無料)
あなたの携帯電話から
dmp@mhai.jp
と入力して空メールを送信するだけ!